1. 性別
女性
2. 購入時の年齢
20代
3. 現在、結婚何年目ですか?
結婚7年目
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
10万円
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
シンプルだけど曲線などのデザイン性があるところ。またNIWAKAは日本の会社で日本人の指や肌の色にとても合うと思います。本社が京都という事もあって、指輪一つ一つに日本らしい名前がつけられており、名前がとても綺麗で、一つ一つに意味があるところにも惹かれたポイントです。予算面でも高すぎる指輪はどうしても金額的に難しいけれど、一生物の指輪なので妥協はしたくないと思っていました。NIWAKAの指輪は出せる金額だったので予算面でも大満足しております。
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
指あたりもよく、邪魔にならないところ、シンプルなデザインでずっとつけていられるところも決めて良かったところです。ゴールドとシルバーで迷いはしましたが、その時の気分で決めず、何十年後の自分を想像してシルバーにしたところも良かったです。悪かった点はありません。
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
他ブランドは全く見ず、ブランドはNIWAKAと決めていました。NIWAKAの指輪の中で曲線が入ったデザインが何種類かあったのでその似た商品複数で迷いましたが、最終は付け心地と付けた時にピンときた指輪で決めました。
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
指に指輪が付いているだけで華やかになるのでとても気に入ってます。またシンプルなデザインなので洋服の邪魔にならない、他の指輪をつけても結婚指輪の主張が強くないところもお気に入りポイントです。結婚してからずっと付けていますが、劣化する事なく今も綺麗な状態でつけられています。店舗数もあるため、何かあった時やサイズ変更、クリーニングなどのアフターフォローもしっかりしてくれるので、安心して付けていられます。
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
一生に一度のお買い物。また金額も安いお買い物では決してないので、自分がこれだ!と思う指輪に出会うまでは妥協せずに気に入る指輪をぜひ購入して頂きたいです。外資系のブランドなどたくさんあるので、まずはブランドから絞ると決めやすいのかなと思います。あとは実際にお店に足を運んで、たくさん付けてみることをお勧めします。写真などを見てこれがいい!と思っていても、実際つけてみると付け心地が悪いや付けてみると何か違うなどの気づきもあると思います。ぜひたくさん迷って最高の指輪に出会って頂きたいです。